わはくま六七日記

シニアのつぶやき

人生は 第四コーナーからがおもしろい
生き様は熊さんや寅さんのようなもんです
★ 月はひとり 星は二人で見上げたい ©️
@東関西

今年初の冷麺、オリジナル・チャプチェ





* ここから *

はようございます


小学校の運動会

朝から雨模様であった土曜日

孫っちーずの小学校では運動会で

雨は正午頃から降り出して セーフだった


ところが

水疱瘡

学校が終わって二人が帰ってくると

兄ちゃんの方が 水疱瘡 になったらしいことがわかり

昼下がりに驚きのメールが飛び込んだ


弟が少し前に 一週間休んで それに伴い 母さん父さんも交互に休み

それではやりくりできないので

とうさんちの実家の父さん母さん(ジジババ)にも来てもらって

交互に留守番したのでした

僕は 水疱瘡に罹っておらないので 子守に参上できないのです

また あたふたと やりくりをしなくてはならないです



今年初めての冷麺

『生麺』を買って

『冷麺のつゆ』を買って

作ります


何年か前までは スガキヤのインスタントの生麺の冷麺(冷やしラーメン)を買うておったのですが このごろは 麺つゆと生麺を別々に買うております

チャプチェ

モランボンの味に頼って作っていたことありましたが

減塩を配慮すると自前で作りたいので

チャプチェも天津飯も麻婆豆腐も回鍋肉も

やっぱし自前で調合したいです

そんなわけで今夜のチャプチェは ワザとらしく作られた標準的な味よりも美味しくできたと思います

また作ろう

どうもありがとうございました

* ここまで *