わはくま六七日記

シニアのつぶやき

人生は 第四コーナーからがおもしろい
生き様は熊さんや寅さんのようなもんです
★ 月はひとり 星は二人で見上げたい ©️
@東関西

スマホ決済、ネットショップを思う、ぶり大根食べながら

シニアのみなさん おはようございます

ごみ収集日の月曜は 早起きです
いつもの時間にゴミを出しに行ったうちのんが
「みんな昨日から出してたんかな」
と言うてましたが みなさん早起きをしたってことでしょう

年末に買うてあったワイン

ふだん買うランクよりも高価なものを買ったのだが
やっぱし バカ舌 だと納得した
美味しいことはわかるけど もっとジュースみたいなのが好みみたい

白菜の餃子

昔は 16個作って8個ずつ食べたのだが
減塩始めた頃から少食になって
食べ過ぎないのが快適だとわかった

この日は6個食べて 残りは 翌る日のお昼に食べた

ぶり大根

スーパーに行っても お正月の買い過ぎが頭の隅にあって控え気味
鰤がお手頃なので 大根も残っているし「 炊こか」 となった
ご飯は小さく一杯盛って 日野菜でいただく




きょうの所感

スマホ決済

PayPay等の支払いを「スマホ決済」というらしい
支払うお金がどのように流れているのか すっきりとわからない
スマホを持っていないので 利用することはないのだが 


docomo の『iD』というカードを持っているので これでも支払えるみたいだが 未確認だ


僕が本人である認証は どうするのかな・・パスワードを入力するか・・パスワードを利用したことは一度もないし・・


即座にお金がどっかで動くのかな・・支払ってそのあとで払い戻したら 手続きが面倒そう・・とか 疑問は果てしない


カードで買い物をすると気持ちええしなあ・・

ネットショップ

家にいてぽちぽちと日用雑貨を 買う人の話を聞く(読む)
朝に寝床から 日用雑貨、文房具、食材などいろいろぽちっとすれば お昼頃に配達される


お取り寄せで 地方の名産品を購入している人の話を 聞くことも多い


便利なのが羨ましいが
送料』が必要だ(それ自体は妥当な請求と思う)が 勿体ないなと思う
サブスクのネット(映画など)も サブスク代が勿体無いから 利用していない


もともと 動画やTVとは『無縁』の生活なので 苦にはならないが 
利用している人たちの 支出費目の配分が 気に掛かって仕方ない


なんでもポチポチして買い物をするってのは この上なく爽快ですものねえ

花束のこと

年末年始に 仕事をしていた時代のことを回想している人の日記を拝見した
働いていたいたころのことを染み染みと振り返り あのころに戻りたくなったり
逆にあっさりと切り捨てて爽快だったり、センチメンタルは人それぞれだ


2018年3月31日に 職場で花束をもらって庁舎を出て JRに乗って家に 普段通りに帰った時のことを少し思い出した
でも 記憶はもう消えていくばかりで 花束を持って玄関で撮った写真が残っている


不必要な葬式の費用は削減して

『生前葬』をして 一通りの思い出を振り返ってから キッパリと消滅するのがええなあ

と思う
うちのんが そんなもんやってから10年以上生きていたらどうするの?
またするのか・・?

東京を訪ねる夢(初夢?)

うちのん(ツマ)がディズニーランドに行きたいという(夢を見ている)
僕はTDLには行かずに その代わりに『50年前の東京を懐かしんで 散策してきたい』という会話を交わしたら
その夜に 東京に行って歩き回っている夢を見た
母校の屋上から見えた新宿のビルは三井ビルと住友ビルしかなかったし 池袋にはサンシャイン60ができたばかりだった
夢を砕くから 行かない方がええのか・・とも思っている




きょうの健康(所感 Ⅱ)

汚い話ですみません
スルーしてもらって結構です

💩の悩みを抱く人は多いと思います

減塩食で食事量が減少して以来 毎日に規則的に出てた💩が三日四日おきに変化しました
それで安定していたときは問題なしでしたが 年末頃にリズムが狂いました
四日目の出るべき日に 出口に詰まって出てこなくなるのです
踏ん張っても ワインのコルクで蓋したみたいに応答なし
お尻に挟んだみたいで椅子に座っても心地が悪い


仕方がないので 今夜に『酸化マグネシウムE便秘薬』のお世話になろうと思う
(新年早々にも世話になったが飲むタイミングが悪く排出に失敗した)
大腸の出口付近の形がちょっと変わっている(やや異形)のと憩室がたくさんある
何がどう影響しているのか全くわからない


シニアの人は 💩の悩みを持つ人が多いと耳にする
CMもバンバンやってるからねえ


そう長くない(未定な)人生、
制約なんか気にしないで どんどん薬を飲んで 傷だらけで死ねばいい
いいえ 医薬には頼らず 自分で健康を維持し 死ぬのがいい
侃侃諤諤ですねえ